毎月一回、
何人目に回答したかでポイントが変わるMyVoiceですが、今回運良く「3等=400ポイント」が当たりましたよ!

(中途半端にはみ出してますが、3等当選の瞬間です)
ちなみにポイント表はコレ
≪ポイント表≫
等 回答した順番 ポイント
1等 10000の倍数 3000ポイント
2等 1000の倍数 1500ポイント
3等 100の倍数 400ポイント
4等 10の倍数 80ポイント
5等 1?4等以外 40ポイント
29900人目=100の倍数なので3等。
・・・あ?!でも
あと100人後だったら1等の3000ポイントだったのかッ!
明日ぐらいの間には1等が一回ぐらい出るのか?。
せっかく3等が当たったのに1等のチャンスが後少しだったとなると中途半端に嬉しさが半減。
いや、しかし3等が当たるなどというのも滅多にないのだし、あまり欲を出してもいけませんね。素直に3等が当たったことを喜ばねば。
これからアンケートに回答する人は運がよければ1等が当たるのかもしれませんなぁ。
スポンサーサイト
様々なお小遣い系サイトのポイントを合算することでポイントが無駄にならない便利なサイト
「Gポイント」が、今日で4周年を迎えたそうです。
そこで、
9月30日までの期間限定で、特別に
「4周年記念入会キャンペーン」が実施中です!
その内容とは・・・
【“Gポイント4周年記念キャンペーン実施中!”の続きを読む】
無職で22歳、さらには狭くてボロい借家に住んでいるなど、なにかとマイナスな登録情報のせいで、5ヶ月間まったくアンケートの来ていなかった
矢野経済研究所ですが、ついにアンケートが来ましたよッ!
「コンビニエンスストアの制服に関するアンケート」でした。
・・・どこの制服が萌えるとかそういうのじゃないですよ(汗
「清潔感があるか」とか、とか「お店のイメージに合っているか」といったような質問でした。
肝心のポイントは
20ポイントもらえました。
ここは
1ポイント=10円と、
他のアンケートサイトの約10倍なので、5?6分程度のアンケート一つで
200円分です。
う?んこんなにお得なのに全然アンケートが来ないのが悲しいですね?。
ビジネスマンの人とかだったらもっとアンケートとか来るんでしょうね、きっと。なんせ「経済研究所」ですからね?。
さて、このアンケートは一体どんな意味があるのか?その秘密は
【“初めて来たよ!アンケート!”の続きを読む】
デジカメやらパソコンやら毎日豪華な懸賞がある
フルーツメールですが、ついに当たりましたよ!
フルーツSPポイント1000円分・・・まあ当選者160人と、他の商品の160倍から20倍くらいの当選確率だから当たったわけですが。
まあでも当たっただけでも嬉しいですねぇ?♪
毎週100円がもらえるアンケートに参加できる
Prize-Prizeの週間市場調査ですが、
8月7日から募集方法が変更になるとの連絡がきました。
大体まとめてみますと
?一次募集と二次募集に分けるらしい
?一次募集は抽選制になるらしい。二次募集は従来と同じ?
?抽選対象は過去3日以内に「ログインが必要なページへのアクセス、ポイント獲得など」を行っている者のみ
?抽選に当選した者にのみメールで参加の案内が来る
といったところです。詳しい内容は8月7日の募集時に説明してくれるようです。
う?ん、気になるのは「
抽選に当選したなら年齢や性別などに関係なく調査に参加できる」のか、それとも「
抽選対象者の中から、年齢や性別などの条件に適合する者が当選する」のか、どっちなのかってことです。
もう何十回も年齢と性別入力しただけで調査対象にされてますから、もしも前者の方になったとしたら、私はもっと稼げるようになるんですが・・・
ちょっと期待してます♪