↑
兵庫県尼崎市の電車脱線事故の運転手さんについてですが、
これがまた「ゲーム脳」とかって関係ないようなことをあたかも関連性があるかのようにしちゃってますねぇ・・・
無気力や無感情など「キレる」風になりやすい脳みその人はみんな
「ゲーム脳」なんですか、と言いたい。
というか、「ゲーム脳」という言葉そのものがおかしいです。
http://www.tv-game.com/column/clbr05/
↑
こちらでもゲーム脳に関する批判がなされていますが、まあ確かに大学教授などが書いたものならつい信用してしまいますよね、わたしたちはそういうのに弱いですから。
「テレビゲームをやっているとβ波が出ない」とか「視覚を司る後頭葉しか働かなくて、論理や情動、思考を操る前頭葉は全然働かない」なんていいますが、んなこたあないでしょう。 【“「ゲーム脳」という言葉の粗雑さ・・・”の続きを読む】
スポンサーサイト