fc2ブログ

yu-yu-のネット副収入実践記+いろいろ

実践中のアフィリエイトやメール受信など、ネット内職に関すること+ニュースや雑誌などから得た株の話やら節約の話やら、とにかくお金になりそうなことを徒然なるままに書いていくブログです。

寒天ダイエットレポート2週間目

さてさて寒天ダイエットを始めてから2週間が経ちました。ここのところどこのスーパーでも寒天全部売り切れてますよね。値段が高いとか安いとか以前に手に入らないという恐ろしさ。『あるある大辞典』と『ためしてガッテン』の効果が高いかと思われますが、実は収穫時期の関係もあって非常に品薄になっているからなんです。
以前働いていた名鉄パレの社員さんに「今が売るチャンスなのに、そんなに手に入らないんですか」と聞いたのですが、寒天の原料である『テングサ』や『オゴノリ』の収穫時期は春先から初夏(3月下旬?5月くらい。テングサを採るのは5月に解禁らしい)なので、入荷しようにもできないというのが現状のようです。

とまあそんなことはさておき、肝心の私の体データですが、
2週間前 体重:76.4キロ 体脂肪率:27.6% BMI:25.8 基礎代謝:1764キロカロリー
1週間前 体重:75.4キロ 体脂肪率:26.5& BMI:25.5 基礎代謝:1749キロカロリー
今日   体重:74.9キロ 体脂肪率:26.4& BMI:25.5 基礎代謝:1748キロカロリー

うーん、やっぱりほとんど動いてない私の生活がヤバすぎるために、効果が落ち気味になっている模様。
一日の100?300歩くらいしか歩いてません。というかほとんど動いてません。当然基礎代謝は落ちますわな?。

でもって、この1週間の間に、ミスタードーナツとケーキとワッフル食べて、ファンタグレープ(ファンタグレープは他のファンタやコーラよりも糖分が多い!らしい)を飲んでしまいましたからねぇ。むしろ増えてないだけでも十分すぎるくらいの効果があると考えてもいいのではないでしょうか。いや、むしろこんな不健康な生活をしているから効くのか(汗

ちなみに寒天ダイエット、意外と「効かない」って言っている人もいるみたいです。まあどんな方法でも効きにくい人、効きやすい人はいます。ただ、もしかしたらやり方が間違っているかもしれないということもよくあることです。
それこそ医者が出してくれる薬も「食前、食間、食後」の飲む時期を間違えたり、水で飲まずに変な炭酸飲料で飲んだりすると効果下がりますから。
私が気をつけていることは
【“寒天ダイエットレポート2週間目”の続きを読む】
スポンサーサイト



歯ごたえのあるアンケートだ・・・

Q-Voice

から最大135問という大きなアンケート依頼が来ました。
その分もらえるポイントは非常に多く510ポイントでした。
いや?、30分ぐらいかかりましたけどそれに見合うだけの報酬ももらえたし、満足です。
yu-yu- みんなのプロフィールSP に参加しています
  地図   登録/編集   すべて   検索   集計   人気者   アクセスランキング