fc2ブログ

yu-yu-のネット副収入実践記+いろいろ

実践中のアフィリエイトやメール受信など、ネット内職に関すること+ニュースや雑誌などから得た株の話やら節約の話やら、とにかくお金になりそうなことを徒然なるままに書いていくブログです。

ダイエットには「寒天」がスゴイらしい

さっき『あるある大辞典』を見ましたよ?。
寒天がダイエットにものすごく効果的だそうです。
何故効果的かというと、体内でゲル状にとどまり、糖分を一緒に連れていって消化されるからだそうです。これにより糖分の吸収が緩やかになり、余分に余りにくくなる模様。
その結果として、血糖値も大幅に減少して、生活習慣病の予防にもなるらしいのでとても健康的だそうな。

ただ寒天のスゴイところはそれだけではなく、なんと運動しなくても基礎代謝が上がるらしいです。
これはまだ研究段階だそうですが、寒天が体内で分解されると「ある成分」が生まれるらしいです。その成分は、通常は体を動かすエネルギーには炭水化物が使われるらしいのですが、この働きを抑えることによって、脂肪を優先的にエネルギーに変えるそうなのです。これにより体脂肪が燃焼されることに加え、寒天に含まれる豊富な食物繊維が腸の蠕動運動を促進するため基礎代謝が上がるとのことです。今日の放送では、基礎代謝が上がった結果冷え性が治ったという人もいたようです。
しかしそこは流石の『あるある大辞典』

血糖値が下がり、体脂肪が燃焼され、食物繊維で腸内スッキリ便秘解消。なんて素晴らしい。

正に究極のダイエット。『最終兵器寒天』

になるかどうかは試してないのでわかりませんが。
個人的には「ところ天」が最強の組み合わせっぽいですね。寒天+酢+ごまに含まれるセサミンですから。
でも毎日ところ天じゃあ流石に飽きてしまいますな?。

そこで今日の放送では様々な摂取方法が紹介されました。
とりあえず牛乳と混ぜて溶かして冷やせば「ミルク寒天」、コーヒーでやれば「コーヒーゼリー」。なるほど、混ぜれば色々できるじゃあないですか。
でもそれよりスゴイと思ったのは「ごはんを炊くときに寒天をちぎって混ぜ込むことでふっくら炊ける」というもの。
ん?これどっかで聞いたことあるな?と思ったら、火曜日の「伊藤家の食卓」で、寒天じゃなくてこんにゃくでやってたのを思い出しました。どっちにしろ保水効果が保たれてふっくらつやつやに炊けるそうです。
その他「スープに乾燥した寒天を入れるとフカヒレみたいになる」とか「シチューに寒天を混ぜると、とろみが出ておいしくなる」とかもありました。なるほど、もしかしてシチューに入れておいしくなるなら「カレー」に入れたらお手軽に「一晩寝かせた」ようなおいしいカレーができるのではないでしょうか?
後は「お茶に粉寒天を入れる」というものでした。緑茶でも紅茶でも烏龍茶でもコーヒーでもいいらしいですが、これはお手軽、というか「粉寒天」なんてあるんですね、知りませんでした。

これだけいいことづくめの寒天ですがどうしよう。本気でがんばってみようかな?。
あ、注意点としては、あまり入れすぎると良くないらしいです。
100CCの水分に対して1gぐらいが限界だそうですよ。
寒天は水分の吸収率が100倍らしいので、それ以上入れると体内の水分を吸収してしまい、脱水症状を起こす可能性があるそうです。やっぱり分量は正しく摂取しないとどんなものも危ないんですね?、試してみようという方は気をつけて下さい。高齢者の方は余計脱水症状を引き起こしやすいと思うのでもうすこし分量を減らしておいたほうがより安全かと思います。

さてさてしかし、問題は「寒天をなるべく安く手に入れるにはどうするか」なんですよね?。特に粉寒天って便利みたいなんですけど、売ってるところを見たことがない(存在を知らないから目についてないだけかと思いますが・・・)
ちょっとがんばって探してみましょうかね。安いところがあったら報告するかもしれません。
あ?でも実際に試すのが先ですかね。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yuuyuulife.blog8.fc2.com/tb.php/47-a0afef7c
yu-yu- みんなのプロフィールSP に参加しています
  地図   登録/編集   すべて   検索   集計   人気者   アクセスランキング