というのも最近ほんとにちょっとずつネットでの収入が出始めてきましたが、まったく稼げないときには「まだまだ始めたばかりだから・・・」といった考え方もできるのですが、中途半端に収入が出てくると「こんなんじゃ足りないんだ!もっとお金が必要なんだよ!」という思いが沸いてきます。
お金がすべてじゃあないとは思います。しかしお金がないと心が荒ぶのもまた人の心。
壊れた風呂釜の修理や大学院の授業料など、どうしても必要なお金というものが欠乏してしまってはなおさらです。
色々なお小遣い系サイトを探索してみると「一つのサイトの説明はせいぜい5?6行。とにかく数が多い」というサイトをよく見ます。
やっぱり実際にはそっちのほうが稼げるんでしょうか?
そういうところを見ていると一体どれぐらいの期間でどの程度の金額が稼げているのか非常に気になり、自分は一体努力に見合った稼ぎを得ているのかどうかわからなくなります。
手当たり次第に紹介して数だけで稼ぐようなサイトにはなりたくないので、当サイト・ブログでは自分が実際に体験したものを載せているし、手当たり次第に数だけを紹介したりせず、厳選して、文章量を増やして紹介しています。
なるべくなら訪問者の方にも有益な情報を提供したいですから。
ただそんなサイトは結局押しつぶされていってしまわないかとちょっと不安です。
まあまだ解説して4ヶ月なんで「未熟者が何を言っていやがる!」って感じなのかもしれませんが。でもこれぐらいの時期が一番わからなくなるような時期なのでは?そんな気がします。
スポンサーサイト