「心理学者が考える、彼氏が浮気をしているかどうかバレないようにチェックするのに最も効果的なカマのかけ方は□□□□」というものでした。
第三位 寝言で私の知らない言ってたけど、誰?
第二位 ちょっと携帯忘れちゃったから、貸して。
第一位 彼氏の車でドライブ中に自分のピアスを取り出し「これ、誰の?」
なぜこれが第一位かというと「他の作業に集中しているときはあまり頭が働きにくく、しかもその状態で明らかな物的証拠と思われるものを突きつけられると冷静な判断がしずらくなり、浮気をしている場合はつい動揺してしまいやすい」と、大体そういうようなことらしいです。
・・・あ?なるほど、なんとなくわかりますね?。
この三つ、意外とドラマとかでも使っているような気がしますし。
これは意外と役に立つかもしれません。
でもね、トリビアの定義って確か「知っていても役に立たない無駄知識」でしたよね?
・・・役に立ったら「トリビア」じゃないじゃん!
スポンサーサイト