・・・まあまだ3日目だし、どうせこんなヘッポコブログにはあまり訪問者もいないからあまり応募ないってことですかね・・・
あ、もしも「あれ?私も応募のメール送ったのに届いてないの?」という方がいらしたら、この記事のコメント欄にでもご報告お願いします。
友人の家のPCからメールを送ったらちゃんと届いたので、メールアドレスが間違っているなどということはないはずですが。
それから、アップ募集の補足事項を。追加条件じゃないのであまり気にしなくてもいいですが。
応募メールを送るときに希望アフィリエイトサイトの紹介URLも送るように書いてありましたが、どうやら紹介URLでなく、バナー経由で登録しないとダメなサイトもあったりするみたいなんで、なるべく「紹介リンクから登録したのに対象になっていない」というトラブルが起こらないよう、紹介記事のところにバナーがあったりテキストリンクがあればそっちから登録させていただきます。
ただ、一応念のためということで紹介URLもつけといてくれるとありがたいです。
後、言い忘れましたが審査が通過しなくても怒らないで下さいね(苦笑
しかしあれですね、なんか色々なところで記事にしてもらっているみたいで、本当にありがたいと思うんですが、どこでも「条件が厳しい」って言われちゃってるみたいですね(汗
まあ確かに他所様の所では応募条件に「仲良くしてくれる方」「記事にしてトラックバックしてくれる方」とかだけですからねぇ・・・
実際のところ、そういう条件の方がこちら側としてもホームページやブログの宣伝になって訪問者が増やせたりと、色々とありがたいわけなんですが・・・
なんでこんな条件をつけたかというのは・・・
アップ募集の時にもちょろっと書いたんですが、このような条件をつけないと「とりあえずアフィリエイトサイトに登録しておき、アップ募集の時だけ応募して報酬GET(゚д゚)ウマー」とかいう、努力もなにもしていないような人の応募がカットできないし、判断もできないと思うんです。
リードメールのアップ募集だったら別にいいんですよ、たかが一人、私のようにダウンを一人も獲得できないような奴がダウンになったくらいじゃほとんど儲けにもならないわけですから。リードメールは結局ダウンさんを集めるように努力しなければ大きくは儲けられないわけですからね。
でもアフィリエイトやリンクスタッフのアップ募集というのは100円?1000円、場合によっては1000円以上のものもあり、リードメールのそれとは額が違いますから。
個人的には「一杯本も読んだし、SEO対策っていうのもやってみた。紹介文だってちゃんと実践している体験を細かく書いている。でも紹介者アフィリエイト収入なんてゼロ。才能ないのかなぁ・・・」というような人にこそ当選させてあげたいと思うわけです。
どうせなら自分がアフィリエイトサイトに登録するついでに「アフィリエイトをがんばって始めてみた。初めの3ヶ月?6ヶ月ぐらいはほとんど収入がないのも覚悟しなくちゃならないっていうのが常識らしいからがんばってる。でもくじけそう。」って状態の人の励ましになったらいいなと思ってアップ募集をしてみたわけですし。その方が、結果的に熱意がある人から登録できるのでこっちもありがたいですし。
たまたま自分が選んだ人が「(゚д゚)ウマー」な人で「アフィリエイトなんて楽勝だぜ。これだからアップ募集はやめらんねえよなぁ( ´,_ゝ`)プッ・・」とかどこかで漏らしたりしたら、「なんでこんな人がお金がもらえて、ずっとがんばってる私が・・・(泣」って思う人が絶対に出てくると思うんですよね。
だから、結局は条件甘くして大勢の人に応募してもらえば自分の為にはなるけれどもあえてこんな条件を設けてみた、ということですが・・・
(・・・え?偽善者?どこかから偽善者という声が聞こえてきそうなwww)
今回のこの条件であんまり募集なかったら、今度やるときは素直に「今後仲良くしてくれる方♪」と「当サイトorブログを紹介してくれる方、リンクを張ってくださる方」とかにさせていただくとしましょうかねぇ? Ψ(-◇?)Ψオッホホホッ?
最後まで読んでいただいた方、誠にありがとうございます。
もしも何か役に立ったり、とりあえず読んで不快な思いをすることがなかったなら応援ワンクリックしていただけると元気が出ます。
人気ブログランキング