そういったサイとと自分のサイトを比べてみると、自分に何が足りていないのか、すぐにわかっちゃいます。
1 コンテンツの量が少ない
2 相互リンクをあまり頼んでいない
3 特化するものがない
・・・ヤヴァイですね!どれも致命的デス!
で、分かってはいるんですが、追いつけないといいますか。
自分としてはSEOや新着情報や、色々なノウハウをかなり勉強しているつもりなんですが(ええ、つもりです、きっと)、結局サイトの内容が充実していないから活かせません。
もっと訪問者に有益で人を惹きつけるようなサイトが作れればいいんですが、そんなアイデアもないし、1ページ作るのにも2?3時間ぐらいかかっちゃうので、数で勝負したくても追いつけない・・・
う?む、文章力がないから手こずるのか、それとも他に何かが足りないのか・・・
で、全然サイト作りが上手くいかなくて「こんなサイトじゃあリンクを頼みにいくのも失礼だなぁ・・・」などと思い、他のサイトにコメントしたりするのも躊躇してしまったり・・・
とりあえず
もともと人付き合いが得意ではない
というのが、ネット上においても、いやむしろネット上だからこそ致命的な大打撃になっていることをひしひしと感じています。
一方的に「私のサイトに是非来てください!」とか宣伝しまくるような人にはなりたくないですが、もうちょっと社交的にはなりたいです・・・
でも何かしてがんばらないといけないので、ここはひとつ
思い切ってブログを「Movable Type」にしてみようかと思います。今みたいにレンタルするのではなく、自分でサーバーにアップするやつですね。
サイトテーマとしてはですね、私は稼げていないことに関しては自信があるので(苦笑)
「稼げていないからわかる、アフィリエイトで上手くいかない理由」なんて感じのテーマを考えています。
稼げない方法・理由なんて知ってもしょうがないですかねぇ?。
個人的には「何がいけないのかがわからないと稼げるようにはなれない=稼げない理由を知らないと稼げる方法もうまく使えない」と思っていますが・・・
願わくば今月中には実行に移せますよう・・・
スポンサーサイト